HOME>地域活動情報>都道府県別[新潟県]
|
|
|
|
|
|
[活動事例:新潟県] |
|
所在地 |
グループ名 |
タイトル |
情報作成年月 |
|
|
長岡市 |
長岡グリーンクラブ(PDF) |
ゴミ拾いボランティア活動で環境美化の推進 |
|
|
|
十日町市 |
中手地域づくり会(PDF) |
高齢化率90パーセント中手集落の挑戦 |
2019年2月 |
|
|
十日町市 |
NPO法人十日町市地域おこし実行委員会 |
地域おこし協力隊―飛渡地区での取り組み |
2017年2月 |
|
|
上越市 |
特定非営利活動法人マミーズ・ネット |
子育て支援はまちづくり〜支えあう子育て〜 |
2013年11月 |
|
|
上越市 |
特定非営利活動法人 かみえちご山里ファン倶楽部 |
新たなコミュニティの創出と持続可能な地域を目指す―「クニ(村落集合体)」づくり― |
2013年11月 |
|
|
新潟市
西区 |
五十嵐小学校区コミュニティ協議会 |
GIS(地理情報システム)を地域支え合い体制づくりに活かす |
2013年6月 |
|
|
十日町市 |
NPO法人十日町市地域おこし実行委員会 |
震災復興からの地域おこし、そして中間支援組織として全市の移住促進事業への取り組み |
2012年11月 |
|
|
新発田市 |
NPO法人ユー&ミーの会 |
生ゴミのリサイクルから環境と食の大切さを伝えたい |
2012年11月 |
|
|
柏崎市 |
比角地区子ども育成会 |
安全安心 支え愛いっぱいのまちづくり―子どもの居場所づくりを通して― |
2011年11月 |
|
|
小千谷市 |
まっと活性化委員会 |
おいしい田舎まっしぐら【食農まちづくり】 |
2011年2月 |
|
|
長岡市 |
NPO法人多世代交流館になニーナ |
子育て世代を中心としたメンバーによる震災からの心の復興 |
2011年2月 |
|
|
村上市 |
村上町屋商人会/チーム黒塀プロジェクト/むらかみ町屋再生プロジェクト |
城下町村上 市民パワーによる地域活性化への挑戦 |
2009年11月 |
|
|
長岡市 |
小国山野草会 |
仲間づくり、生きがいづくり、地域おこし |
2009年11月 |
|
|
新発田市 |
NPO法人ユー&ミー |
生ごみのリサイクルから環境と食の大切さを伝えたい |
2009年9月 |
|
|
上越市 |
NPO法人かみえちご山里ファン倶楽部 |
NPOと集落との連携による新たな「クニ」づくり |
2009年5月 |
|
|
柏崎市 |
北条地区コミュニティ振興協議会 |
新潟県中越地震の被災体験を活かし、次なる災禍に果敢に挑戦する |
2008年3月 |
|
|
長岡市 |
小国山野草会 |
女性パワーを結集し「仲間づくり・生きがいつくり・地域おこし」 |
2007年8月 |
|
|
上越市 |
細野集落/NPO法人自然王国ほその村 |
山里の小さな集落の大きな試み 地域を愛し守るために、女性たちの挑戦 |
2007年2月 |
|
|
小千谷市 |
池ヶ原地区 |
厄介もんの雪を活かした地域づくり |
2006年3月 |
|
|
上越市 |
上越市南本町三丁目まちづくり協議会 |
雁木を活かしたまちづくり活動―「雁木通り時代まつり」に取り組んで― |
2005年11月 |
|
|
上越市 |
下保倉地域づくり協議会/自遊会 |
専門部とサークル活動の両輪で活動を進める |
2005年7月 |
|
|
長岡市 |
赤城コマランド |
ロマンと冒険の森づくり |
2004年11月 |
|
|
加茂市 |
加茂生活学校 |
“つながり”を大切にイベント開催〜これまでの成果を市民に広くアピール〜 |
2004年4月 |
|
|
新潟市 |
東山の下校区自治連合会 |
ドングリの森と緑の通船川づくりを支える |
2003年3月 |
|
|
栃尾市 |
とちお 夢しお21 |
公園整備、特産品開発、温泉施設の建設と幅広い活動を展開 |
2002年12月 |
|
|
上越市 |
仲町まちづくり協議会 |
雁木でつなぐ"歩いて暮らせる"明るい仲町づくり |
2002年11月 |
|
|
三条市 |
三条生活学校 |
運動に共感 NPOから生活学校が発足 |
2002年8月 |
|
|
上越市 |
平山町内まちづくり協議会 |
緑あふれる自然環境を活かしたまちづくり |
2001年11月 |
|
|
新発田市 |
米倉小学校区コミュニティ |
山里の五集落が協力し合い住民主体の防災活動に取り組む |
2001年9月 |
|
|
十日町市 |
NPO「なかまたち」 |
循環型の環境にやさしい町をめざして |
2001年3月 |
|
|
栃尾市 |
とちお 夢しお21 |
住む人も訪れる人も楽しい村づくり |
2000年12月 |
|
|
上越市 |
平山町内まちづくり協議会 |
自然を生かし住民参加による町づくり |
2000年12月 |
|
|
浦川原村 |
「下保倉地域づくり協議会」人口増チーム |
人口増を目指す地域づくり |
1999年12月 |
|
|
糸魚川市 |
越後いといがわ塩の道を歩く旅 |
甦れ人間・越後いといがわ塩の道を歩く旅 |
1999年12月 |
|
|
上越市 |
寺町まちづくり協議会 |
魅力ある新しい寺町のまちづくりをめざして |
1998年11月 |
|
|
巻町 |
巻生活学校 |
“リサイクルの町”巻町をめざして |
1998年3月 |
|
|
上越市 |
明日の桑取を考える会 |
男性と女性が力を合わせみんなが主役の地域づくり |
1998年3月 |
|
|
糸魚川市 |
根知むらおこしふるさと協会 |
世界一の夢追いかけて |
1997年3月 |
|
|
長岡市 |
新組地区活性化協議会 |
郷土の歴史を生かした活性化運動 |
1996年3月 |
|
|
白根市 |
越後しろねを考える会 |
特産品の開発とPR活動で地域おこし |
1996年3月 |
|
|
新潟市 |
新潟北部開発協議会青年部 |
下町の活性化とまちづくり |
1996年3月 |
|
|
糸魚川市 |
糸魚川市湯之川内地域づくり推進委員会 |
一集落から地区全域に拡大したむら再建の活性化活動 |
1991年3月 |
|