| 目 次 |
|
| 集団の部 |
| ふるさとづくり大賞 |
| 北海道 けんぶち絵本の里を創ろう会 心にゆとりと、やさしさあふれるふるさとづくり |
|
| ふるさとづくり賞 |
| 埼玉県 みさと八街区町会 つくろう「緑のふるさと」、そして明日へ |
|
| ふるさとづくり奨励賞 |
| 北海道 流氷あいすらんど共和国 個性豊かで活力あるふるさとづくりの活動 |
|
| 宮城県 SENDI光のページェント実行委員会 市民による地域の特性生かした都市景観の創造と活気ある街づくり |
|
| 秋田県 秋田県婦人会館生活学校 リサイクル文化都市をめざして |
|
| 石川県 石川国際交流ラウンジ 手づくりの異文化交流をめざす |
|
| 福岡県 はかた夢松原の会 未来へ残す遺産を |
|
| 応募の中から |
| 山形県 大江町山村研究会 自然を活かした豊かなむらづくりをみんなの手で |
|
| 埼玉県 オオムラサキの森づくり協議会 オオムラサキの森づくり |
|
| 富山県 高岡万葉生活学校 女性の目で、手で、行動力で |
|
| 山梨県 小淵沢町ボランティアセンター いきいきふれあいボランティア |
|
| 静岡県 宮竹町健康サロン 高齢者と共に生きるまちづくり |
|
| 和歌山県 天野を良くする会(天良会) 天野を良くする |
|
| 広島県 千代田町「ちきゅうの会」 まちに「ニューヨーク」がやってきた |
|
| 市町村の部 |
| ふるさとづくり大賞 |
| 広島県 沼隈町 地域づくりは未来への思いやりづくり |
|
| ふるさとづくり賞 |
| 北海道 鷹栖町 健康の町”鷹栖”づくりをめざして |
|
| ふるさとづくり奨励賞 |
| 宮崎県 南郷村 百済の里づくり |
|
| 応募の中から |
| 宮城県 本吉町 住民総参加の力強い歩みを続ける町 |
|
| 千葉県 富浦町 人形劇の郷(さと)づくり |
|
| 長野県 山形村 地域づくりは「オラの村のメイキング・オブ・ストーリー」 |
|
| 長野県 開田村 個性的で魅力ある村づくり |
|
| 個人の部 |
| ふるさとづくり大賞 |
| 福井県 宇田保 生涯をかけたまちづくり |
|
| ふるさとづくり賞 |
| 東京都 大村虔一 自分の責任で自由に遊ぶ遊び場を |
|
| 応募の中から |
| 山形県 竹田義一郎 まちの中の小さな「美術館」に |
|