HOME地域活動情報>都道府県別[長崎県]

[活動事例:長崎県]
所在地 グループ名 タイトル 情報作成年月
雲仙市 NPO法人奥雲仙の自然を守る会(PDF) 「奥雲仙田代原」地域で取り組む保全活動 2020年9月
長崎市 「みんなにやさしいトイレ会議」実行委員会(PDF) 五つの連携で長崎のコンビニ初
「導尿患者のトイレ」の設置・ピクトグラムの考案
2020年2月
長崎市 「みんなにやさしいトイレ会議」実行委員会 誰もが喜ぶ「まちのトイレ」でおもてなし 2016年2月
長崎市 「みんなにやさしいトイレ会議」実行委員会 みんなに安心・安全でやさしいトイレを提言 2015年11月
北有馬町 ミセスファーマーズ 農業の労力補完や農業技術向上、若妻の悩み相談で互いの成長を目指す 2004年11月
大瀬戸町 大瀬戸生活学校 みんなの役に立っているという嬉しさ 2003年3月
三井楽町 三井楽町牛心会 牛の心を大切に地域の肉用牛経営を支える 2002年11月
北有馬町 セミナリヨの里からMerry X'mas in 北有馬実行委員会 400年前の歴史が蘇える地域づくり 2001年11月
平戸市 JAいきつき いちご部会(女性部) 女男とともにいちご名人 2000年12月
上五島町 上五島町農業を楽しむ会連絡会 農業を楽しみながらの地域づくり 1999年12月
諫早市 山あいの里育成会 魅せます 山あいの里づくり 1999年12月
平戸市 ヒラド・ビッグ フューチャーズ 根獅子の浜を素材に、総意と工夫で創る自立のまちづくり 1998年11月
長崎市 浦上いかだ下り大会実行委員会 都市の河川で親水筏レースを展開 1998年11月
長崎市 長崎伝習所「国際交流塾」 地域における国際交流、国際理解、国際協力 1998年11月
諫早市 諫早コスモス音声訳の会 視覚障害者の自立と社会参加を助けて 1998年3月
長与町 高田地区コミュニティ活動推進会議 心のふれあう「ふるさとづくり」 1998年3月
島原市 森岳まちづくりの会 地域住民を巻き込んで商店街活性化 1997年3月
外海町 フェルム・ド・外海 農業を通じた国際交流 1997年3月
小佐々町 あざみ生活改善グループ 町の活力源となる婦人たちの知恵 1996年3月
厳原町 椎根コスモス生活改善グループ 母ちゃんのうでをふるって村づくり 1991年3月