HOME市民憲章全国の都市の憲章>埼玉県

埼玉県
埼玉県 【地球の環境を守る埼玉県民憲章】[平成4年11月制定]
私たちは、
○地球の成り立ちや自然の営みについて学び、地球環境への理解を深めます。
○便利さや物質的な豊かさを追求するこれまでの生活を見直し、限りある資源の節約、リサイクルの推進に努めます。
○すべての生き物をささえる水や土や空気を守り、将来の世代に伝えます。
○地球の環境を守るため、世界の人々と共に考え、行動していきます。
○私たちのふるさとを、水と緑に恵まれ、静かで美しく、ゆとりとうるおいのある快適なものとしていきます。
【彩の国さいたま福祉憲章】[平成8年10月制定]
せせらぎから始まる荒川が、やがて大きな流れとなるように、
さきたまの地に広がる田園が、黄金色の収穫をもたらすように、
私たちは、ゆとりに満ちた豊かな社会で、実りある健やかな人生を送りたい。
この願いを実現するため、行政をはじめ、社会を構成する個人、家庭、地域、企業などが、
それぞれの役割のもと、協力しあい、共に生きる社会をつくることを誓い、ここに憲章を定める。
はぐくもう
一人ひとりに きらめく いのち
のびのびと 健やかに
たかめよう
一人ひとりに そなわる ちから
認めあい いきいきと
つなげよう
一人ひとりが 寄せあう こころ
ほほえみと 思いやりで
ひろげよう
みんなが 暮らす みどりのさいたま
ゆとりと うるおいで
すべては 自分の 一歩から
身近な人との ふれあいから
世代をこえ 地域をむすび
つくっていこう
世界へひらく 彩の国
川越市
(かわごえ)
【市民憲章】[昭和57年12月1日制定]
先人の輝かしいあゆみにより、すばらしい歴史的遺産をもつ川越。
わたくしたちは、このまちに生きることに誇りをもって、さらに住みよい魅力あふれるまちづくりをすすめていくことを誓い、ここに市民憲章を定めます。
1 郷土の伝統をたいせつにし、平和で文化の香りたかいまちにします。
1 自然を愛し、清潔な環境を保ち、美しいうるおいのあるまちにします。
1 きまりを守り、みんなで助けあう明るいまちにします。
1 働くことに生きがいと喜びを感じ、健康でしあわせなまちにします。
1 教養をふかめ、心ゆたかな市民として、活力にみちたまちにします。
熊谷市
(くまがや)
[平成17年10月1日に熊谷市・大里町・妻沼町が合併]
【熊谷市民憲章】[平成19年5月16日制定]
わたくしたち熊谷市民は、荒川、利根川を中心とした豊かな自然、歴史と伝統にはぐくまれた郷土に誇りと責任を持ち、明るく豊かなよりよいまちをつくるため、ここに市民憲章を定めます。
 すこやかな心と体をつくりましょう
 教養を身につけましょう
 しあわせな家庭をつくりましょう
 きまりを守り親切にしましょう
 豊かできれいなまちをつくりましょう
【旧熊谷市・市民憲章】[昭和48年4月1日制定]
わたくしたち熊谷市民は、先人の築かれた郷土に誇りと責任を感じ、明るく豊かなよりよい熊谷をつくるため、ここに市民憲章を定めました。
わたくしたち熊谷市民は
 しあわせな家庭をつくりましょう
 きまりを守りましょう
 親切にしましょう
 教養を身につけましょう
 きれいなまちをつくりましょう
川口市
(かわぐち)
【川口市民憲章】[昭和41年4月1日制定]
“鋳物のまち”としての長い伝統の上に各種産業を加えて、躍進を誇るわが川口市は、新しい時代のいぶきのもと近代都市として大きな発展を期しています。これが市民ひとりひとりの理想であります。
わたくしたちはここに誇りを感じ、明るく健康で豊かな市民生活を築くために、全市民の願いをこめて、この憲章を定めました。
わたくしたちは、
1.すすんで環境を浄化し、きれいな家庭・美しいまちをつくりましょう。
1.いつも健康で元気よく働き、しあわせな家庭・豊かな都市をつくりましょう。
1.互いにきまりを守り、助け合って、なごやかな家庭・明るい社会をつくりましょう。
1.文化を育て、教養を高めて、楽しい家庭・住みよい郷土をつくりましょう。
1.力いっぱい両手をひろげ、伸びゆく家庭・理想の大川口市をつくりましょう。
さいたま市
(さいたま)
[平成13年5月1日に浦和市・大宮市・与野市が合併]
[平成17年4月1日にさいたま市・岩槻市が合併]
【未制定】
【旧・浦和市民憲章】[昭和49年10月1日制定]
わたくしたちは力を合わせ 武蔵野の自然をまもり育て 人間性ゆたかな住みよい浦和をきずくため
この憲章を定めます
1 木々のみどりとあおい空 きれいなまちをきずきます
1 未来をのぞむ文化都市 明るいまちをきずきます
1 日々をはげんで生き生きと 栄えるまちをきずきます
1 心やさしく助け合う 福祉のまちをきずきます
1 笑顔たやさずすこやかに 平和なまちをきずきます
【旧・大宮市民憲章】[昭和55年11月3日制定]
武蔵野の台地にひらけ、交通・経済の要衝として発展する私たちのまち大宮は、武蔵国(むさしのくに)一の宮の「おおいなる宮居」からおこりました。
私たちは、先人の文化や伝統を尊び、誰もが心のふるさとと呼べるよう、明るく平和なまちをきずくため、市民の共通の願いとして、この憲章を定めます。
1 私たちは、郷土の自然をたいせつにし、環境をととのえ、美しく魅力あふれるまちをつくります。
1 私たちは、誰もが希望をいだき、生きがいを感じられるよう、心のふれあうまちをつくります。
1 私たちは、かけがえのない生命や健康の尊さを自覚し、安心して暮らせるまちをつくります。
1 私たちは、働くことに喜びをもち、互いに力をあわせ、豊かで活力にみちたまちをつくります。
1 私たちは、世界につながる広い視野をもち、未来をひらく教育文化のまちをつくります。
【旧・与野市民憲章】[昭和53年11月14日制定]
長い歴史と伝統につちかわれ、霧敷川の流れとともに歩みつづけてきた、ふるさと与野。
わたくしたち市民は、このまちに住むことを誇りとし、より平和により豊かに発展することを願い、心をこめてここに憲章を定めます。
1 みんなで きずこう きれいな郷土
1 みんなで まもろう 社会のきまり
1 みんなで つくろう 明るい家庭
1 みんなで めざそう 豊かな福祉
1 みんなで のばそう 文化とスポーツ
【旧・岩槻市民憲章】[昭和53年5月3日制定]
太田道灌築城以来、城下町として栄えてきたこの地岩槻は、古い歴史と美しい自然に恵まれ、今や人形のまち、平和な文化住宅都市として、大きく発展しようとしています。
この郷土に住むわたしたちは、市民で有ることの自覚と誇りをもち、さらに、美しい調和のある住みよい岩槻にするため、この市民憲章を定めます。
わたしたちは、
1、郷土の歴史と風土をはぐくみ、住みよい岩槻をつくりましょう。
1、自然と緑を愛し美しい岩槻をつくりましょう。
1、仕事に誇りと信念を持ち楽しい岩槻をつくりましょう。
1、自己啓発と教養を高めすぐれた岩槻をつくりましょう。
1、道徳と規則を守り明るい岩槻をつくりましょう。
行田市
(ぎょうだ)
[平成18年1月1日に行田市・南河原村が合併]
【行田市民憲章】[昭和50年10月3日制定]
わたくしたちは 埼玉県名発祥の地 恵まれた自然と輝かしい歴史をもつ行田の市民であることに誇りと責任を感じます。
わたくしたちは みんなのしあわせを願って さらに明るく豊かな住みよい郷土をつくることを誓い この憲章を定めます。
  自然を生かし 美しいまちをつくります
  郷土を愛し 文化のまちをつくります
  仕事に誇りをもち 豊かなまちをつくります
  思いやりの心で 住みよいまちをつくります
  きまりを守り 明るいまちをつくります
秩父市
(ちちぶ)
[平成17年4月1日に秩父市・吉田町・大滝村・荒川村が合併]
【秩父市市民憲章】[昭和40年4月1日制定]
わたくしたち秩父市民は、美しい自然と伝統にかがやく秩父市の住民として、誇りと責任を感じ、わたくしたちの総意に基づきこの憲章を掲げ、教育文化のまち、産業のまち、福祉のまち、観光のまちとしてよりよい秩父市をつくることに努めます。
一 わたくしたちは、他人に迷惑をかけず、明るいまちをつくりましょう。
一 わたくしたちは、元気で働き、豊かなまちをつくりましょう。
一 わたくしたちは、環境をととのえ、住みよいまちをつくりましょう。
一 わたくしたちは、あたたかい心で、平和なまちをつくりましょう。
一 わたくしたちは、教養を高め、文化的なまちをつくりましょう。
所沢市
(ところざわ)
【所沢市民憲章】[昭和62年3月31日制定]
所沢市は武蔵野台地の自然に恵まれ 鎌倉街道の拠点として発達し 日本人が初めて大空にはばたいた記念すべき街である
この歴史と環境の上に立ち 未来に向かってうるおいの文化都市をめざす
 人は市の誇りである
  こころのふれあいを求め友情の輪をひろげよう
 恵まれた自然はいのちの泉である
  みどりを守りやすらぎの街を創ろう
 こどもは市の宝である
  胸深く刻まれるふるさとを伝えよう
 所沢市は市民のためにある
  一人ひとりが自らまちづくりを進めよう
飯能市
(はんのう)
[平成17年1月1日に飯能市・名栗村が合併]
【飯能市民憲章】[昭和53年11月3日制定]
わたしたちは、
一、恵まれた自然を愛し、緑と清流に映(はえ)る、美しい飯能を守ります。
一、明るく元気で働き、楽しい家庭をもとに豊かな飯能を築(きず)きます。
一、隣人互いに助け合い、思いやりの心をもって、住みよい飯能を創(つく)ります。
一、進んで社会活動に参加し、健康と教養を高め、伸びゆく飯能を培(つちか)います。
一、若い力を大きく伸ばし、夢と希望をもって、未来の飯能を育てます。
加須市
(かぞ)
【加須市民憲章】[昭和50年4月5日制定]
わたくしたち加須市民は、市制施行20周年を記念し制定したこの加須市民憲章を守り理想のまちをつくりましょう。
・礼儀正しく、人情豊に暮らしましょう。
・教養を高め、スポーツに親しみましょう。
・助け合い、明るい社会を築きましょう。
・自然を愛し、きれいな環境をつくりましょう。
・楽しく働き、豊かな暮らしを築きましょう。
本庄市
(ほんじょう)
[平成18年1月10日に本庄市・児玉町が合併]
【本庄市民憲章】[昭和47年11月3日制定]
本庄市はむかし中山道の宿場町として栄え、いまも利根川沿いの豊かな風土に恵まれた住みよいまちです。
このよさを未来につなぎ、緑と健康の都市をめざす全市民の願いをこめてこの憲章を定めます。
わたくしたち本庄市民は
 一 礼儀正しく、人情豊かな人になりましょう。
 一 子どもたちに夢と誇りをもたせましょう。
 一 住みよい環境をつくり、健康に心がけましょう。
 一 よい伝統を生かし、美しい自然を愛しましょう。
 一 元気で働き、しあわせな家庭をつくりましょう。
東松山市
(ひがしまつやま)
【東松山市民憲章】[昭和51年3月27日制定]
わたしたちは美しい自然にめぐまれ長い歴史と香り高い伝統をもつ東松山市民であることに誇りと責任を感じ平和な住みよい文化都市を建設するために市民憲章を定めます
 環境をととのえ 緑豊かな安全なまちに
 文化を育てスポーツを愛し 視野の広い市民に
 仕事に誇りをもち 生産にはげむ市民に
 健全なこどもを育て としよりを敬愛するまちに
 きまりを守り 思いやりのある市民に
春日部市
(かすかべ)
[平成17年10月1日に春日部市・庄和町が合併]
【市民憲章】[昭和46年1月1日制定]
古利根川の流れと、豊かな緑につつまれた わたくしたちのまち春日部を、より明るく、心豊かなまちにするために、全市民が力を合わせ、この市民憲章を定め、すすんで守ります。
1.花や緑を愛し、川や道路をきれいにし、公害のない清潔なまちをつくりましょう。
1.人格を尊重し、老人や子供をいたわり、お互いに助け合って、幸せな家庭を築き、住みよいまち  をつくりましょう。
1.教養を高め、文化を尊重し、若い力を伸ばして、明るく伸びゆくまちをつくりましょう。
1.交通道徳をはじめ、すべてのきまりを守り、秩序ある平和なまちをつくりましょう。
1.スポーツに親しみ健康で働き、産業をおこして、豊かなまちをつくりましょう。
狭山市
(さやま)
【狭山市民憲章】[昭和49年10月26日告示]
わたくしたちは、入間道(いりまじ)の昔から、武蔵野の大自然と入間川の清流にはぐくまれた狭山の市民です。
わたくしたちは、郷土を愛し、誇りをもつて緑と豊かな近代都市を築くため、ここに憲章を定めます。
1 秩序と規則を守り、平和なまちをつくりましょう。
1 教養を深め、文化の高いまちをつくりましょう。
1 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。
1 勤労を尊び、健康で豊かなまちをつくりましょう。
1 人権を重んじ助け合い、明るいまちをつくりましょう。
羽生市
(はにゅう)
【羽生市民憲章】[昭和54年11月2日制定]
わたくしたちは、先人の築いた郷土の歴史とすぐれた伝統を大切にし、羽生市民であることの誇りと自覚をもち、しあわせと生きがいのあるふるさと羽生をねがって、この憲章を定めます。
わたくしたち羽生市民は
1.感謝の気持ちと 奉仕の心を伸ばします
2.教養を深め 視野を広めます
3.勤労に誇りを持ち 仕事に励みます
4.環境をととのえ 住みよいふるさとに育てます
5.きまりや秩序をまもり 明るい社会を築きます
鴻巣市
(こうのす)
[平成17年10月1日に鴻巣市・吹上町・川里町が合併]
【鴻巣市民憲章】[昭和49年11月5日制定]
人形のまちとしての長い伝統、近代都市として発展する鴻巣、わたくしたちは、郷土の繁栄と市民の幸福をはかるために市民憲章を定めます。
一 わたくしたちは 親切をつくし、助けあい住みよいまちをつくりましょう。
一 わたくしたちは 健康で元気にはたらき、豊かなまちをつくりましょう。
一 わたくしたちは 環境をよくして、美しいまちをつくりましょう。
一 わたくしたちは きまりをまもり、安全で平和なまちをつくりましょう。
一 わたくしたちは 教養を高め、明るい文化的なまちをつくりましょう。
深谷市
(ふかや)
[平成18年1月1日に深谷市・岡部町・川本町・花園町が合併]
【深谷市民憲章】[昭和55年10月1日制定]
深谷市総合振興計画基本構想で掲げたビジョンと市民活動を結び付けると同時に、市民生活の約束ごととなる市民憲章を次のとおり制定する。
ふるき歴史の土の上に 新しくたくましき文化の花開き 心から誰もがふるさとと呼べる 誇りある深谷市をつくる市民となろう
かがやくすこやかな太陽のもとに 緑濃くして水清らかにあふれ 心豊かな暮らしに生きる 栄ある深谷市をつくる市民となろう
やすらかな人生に希望を求め 等しく人の生命と幸福を守り 心なごやかに語り合える 未来ある深谷市をつくる市民となろう
上尾市
(あげお)
【上尾市民憲章】[昭和63年7月15日制定]
私たち上尾市民は、武蔵野の美しい自然と豊かな歴史と伝統にはぐくまれた郷土に誇りと責任を持ち、人間性あふれた明るく住みよいまちを築くため、 ここに憲章を定めます。
私たちは
一 ふれあいを大切にし、あたたかい上尾をつくります。
一 体をきたえ、活気ある上尾をつくります。
一 きまりを守り、美しい上尾をつくります。
一 仕事にはげみ、豊かな上尾をつくります。
一 教育・文化を高め、国際感覚を養い、未来をひらく上尾をつくります。
草加市
(そうか)
【草加市市民憲章】[昭和63年11月1日制定]
わたしたち草加市民は、綾瀬の流れと松原をシンボルとして、おおきな夢をはぐくんできました。
人の心を大切にし、自然をいかした住みよいふるさとをめざしてここに憲章をさだめます。
わたしたちは、
1 平和を愛し、文化的で、ゆたかなまちをつくります。
1 きまりを守り、安全で、せいけつなまちをつくります。
1 健康に努め、親切で、さわやかなまちをつくります。
越谷市
(こしがや)
【越谷市民憲章】[昭和53年11月3日制定]
わたくしたちは、越谷市民であることに誇りと責任を持ち、水と緑と太陽に恵まれた豊かなまちを築くため、限りない願いをこめて、ここに市民憲章を定めます。
1.教養を豊かにし、人間性あふれる文化のまちをつくります。
1.きまりを守り、信じあい心豊かな明るいまちをつくります。
1.自然を愛し、お互いに助けあい、きれいなまちをつくります。
1.健康で楽しく働き、明るいスポーツのまちをつくります。
蕨市
(わらび)
【蕨市民憲章】[昭和44年11月1日制定]
蕨市は、首都圏における枢要な近代都市として、急激な発展を遂げつつあります。
私たちは、この態勢に立脚して、市民憲章を掲げ、理想のまちの実現に、カ強く前進いたします。
1.私たちは、みんなで力を合わせ、住みよい、美しいまちをつくりあげましょう。
1.私たちは、互いに励まし、助け合って、しあわせな家庭をつくりあげましょう。
1.私たちは、環境を整え、きまりを守り、健康で明るい地域社会をつくりあげましょう。
1.私たちは、年寄りを敬い、子どもを健やかに育て、心豊かなまちをつくりあげましょう。
1.私たちは、伝統ある郷土の歴史を基として、新しい文化をつくりあげましょう。
戸田市
(とだ)
【戸田市民憲章】[昭和54年11月3日制定]
わたくしたちは、豊かな荒川の流れと、うるわしい武蔵野の大地をふるさととする戸田市民です。
わたくしたちは、このまちに誇りと責任をもち、夢と希望のある戸田市をつくるため、この憲章をさだめます。
わたくしたち戸田市民は
心をみがき、体をきたえましょう。
明るくうるおいのある家庭をつくりましょう。
話し合い、助け合いの輪をひろげましょう。
自然をまもり、すみよい環境をつくりましょう。
教養と文化をたかめ、みのりを未来にのこしましょう。
【子ども憲章】[平成13年10月1日制定]
水と緑に恵まれたこの戸田市の明日を担うわたしたちは、
希望をもち、みんな仲良く助けあい、地域の一員として生きていくことを誓い、
ここに「戸田市子ども憲章」を定めます。
わたしたちは、 きまりをまもり、責任をもって行動しましょう(責任)
わたしたちは、 優しさと思いやりをもって、くらしましょう(生活)
わたしたちは、 自然を守り、きれいなまちにしましょう(地域)
わたしたちは、 一人ひとりの人権を大切に、いじめや差別をなくしましょう。(人権)
わたしたちは、 希望と目標をもち、大きな未来に向かってはばたきましょう(未来)
入間市
(いるま)
【入間市民憲章】[昭和49年6月1日制定]
わたくしたちは、武蔵野の自然にめぐまれた入間市を愛し、より明るく、豊かな文化のまちをつくるため、ここに市民憲章を定めます。
1.自然を愛し、環境のよいまちをつくりましょう。
1.きまりを守り、平和な住みよいまちをつくりましょう。
1.健康で働き、希望にみちたまちをつくりましょう。
1.教養を高め、心豊かなまちをつくりましょう。
1.お互いに助けあい、やすらぎのあるまちをつくりましょう。
鳩ヶ谷市
(はとがや)
【鳩ヶ谷市民憲章】[昭和52年3月1日告示]
わたくしたちは、武蔵野の自然と伝統をまもり、鳩ヶ谷市民としての誇りと責任を感じ、人間性ゆたかで家庭的な都市づくりのため、この憲章を定めます。
1 きれいな緑と青い空 明るいまちをきずきます。
1 互いに笑顔で助け合う 幸あるまちをきずきます。
1 市民文化を実らせて 栄えあるまちをきずきます。
1 働く日々に誇りをもち 豊かなまちをきずきます。
1 いつも元気でさわやかに 平和なまちをきずきます。
朝霞市
(あさか)
【朝霞市民憲章】[昭和53年10月2日告示]
わたくしたちは 自然をいつくしみ 人間性豊かな すみよい朝霞市をきずくために この憲章を定めます
1、環境を整え 緑に映える きれいなまちをつくります
1、きまりを守り 健康で安全なまちをつくります
1、いたわり助けあい 明るいまちをつくります
1、文化を高めスポーツに親しむ 前進するまちをつくります
1、仕事を愛し ゆとりあるまちをつくります
志木市
(しき)
【志木市市民憲章】[昭和55年10月26日制定]
わたくしたちは、武蔵野の自然に恵まれ、長い歴史と伝統にはぐくまれた志木市民であることに誇りと責任を持ち、やすらぎと希望に満ちた住みよい志木市をめざしてこの憲章を定めます。
 1 自然を愛し、美しいまちをつくりましょう。
 1 教養を高め、豊かなまちをつくりましょう。
 1 きまりを守り、明るいまちをつくりましょう。
 1 スポーツに親しみ、健康なまちをつくりましょう。
 1 互いに助け合い、しあわせなまちをつくりましょう。
【子ども憲章】[平成12年10月26日制定]
わたしたちは水とみどり豊かな郷土・志木市の伝統を守り、一人ひとりが21世紀をつくる社会の一員として、互いに人権を尊重し合い、無限の可能性に向かい、生き生きと成長していくため、この憲章を定めます。
未来へ
【希望】 ・・・・・ わたしたちは、大きな夢や希望をもち続けます。
          明るい未来に向かって、自ら考え、成長していきます。
自分へ
【自立】 ・・・・・ 目標を常にもち、今できることに精一杯努力します。
          たくさんのことを学び、歩んでいきます。
人間として
【人権】 ・・・・・ すべての人々の個性を認め合い、いじめや差別をなくします。
          一人ひとりの人権を尊重します。
周囲の人へ
【思いやり】・・・・友だちや周囲の人を思いやります。
          誰とでも笑顔であいさつを交わします。
ふるさとへ
【郷土】 ・・・・・ 豊かな自然に恵まれたこのまちを大切にします。
          リサイクルやボランティアの活動に進んで参加します。
和光市
(わこう)
【和光市民憲章】[昭和55年10月31日制定]
私たちの和光市は、荒川と富士をのぞむ武蔵野台地に、先人が和をたいせつにしてきずいてきました。
このまちをさらに豊かで住みよくするために、この市民憲章を定め、これを守ります。
1 私たちは、緑をふやし、きれいなまちをつくります。
1 私たちは、じょうぶなからだで、明るい社会をきずきます。
1 私たちは、きまりを守り、市民のつとめをはたします。
1 私たちは、ふれあいをたいせつに、連帯の輪をひろげます。
1 私たちは、学ぶ心をもちつづけ、ゆたかな文化をそだてます。
新座市
(にいざ)
【新座市市民憲章】[昭和52年11月1日制定]
私たちは新座市民です。
武蔵野の自然に恵まれた、みどり豊かな郷土に築かれた歴史と文化に誇りと責任を持ち、互いに力を合わせ、よりよいまちづくりを進めるためにこの憲章を定めます。
1 自然を愛し、緑と太陽のまちをつくります。
1 スポーツに親しみ、健康な福祉のまちをつくります。
1 教養をたかめ、文化に輝くまちをつくります。
1 産業を伸ばし、平和で豊かなまちをつくります。
1 きまりを守り、安全で住みよいまちをつくります。
桶川市
(おけがわ)
【桶川市民憲章】[昭和55年11月1日制定]
中山道の宿場町として、永い歴史と文化に培われてきた自然豊かな桶川市、わたくしたちは、ここに住むことをほこりとし、より明るい豊かな郷土を築くため、この憲章を定めます。
1 わたくしたちは、おもいやりと助け合いの心を大切にし、明るい桶川を築きます。
1 わたくしたちは、からだを鍛え教養を高め文化を大切にし、うるおいのある桶川を築きます。
1 わたくしたちは、平和を愛し勤労を尊び家庭を大切にし、豊かな桶川を築きます。
1 わたくしたちは、約束を守り責任をはたし礼儀を大切にし、心のふれ合う桶川を築きます。
1 わたくしたちは、緑を守り育て自然を大切にし、美しい桶川を築きます。
久喜市
(くき)
【久喜市民憲章】[昭和46年10月1日制定]
静かな自然にかこまれた私たちのまちは、長い歴史と、多くの先輩たちの努力のつみ重ねの結果、発展して久喜市となりました。このまちは、市民の生活の場であるとともに共通のいこいの郷土でもあります。
この久喜市をさらに明るく、豊かな理想的田園都市にするため、ここに市民憲章を定めます。
私たち市民は、心を合わせ手をつなぎあって、これを実行しましょう。
 一 教養を高め、文化を尊び、みんなの力を結集して明るい伸びゆくまちをつくります。
 一 草木を愛し、道路や公共物を大切にし、公害のない緑あふれるまちをつくります。
 一 交通道徳をはじめ、すべてのきまりを守り、秩序ある平和なまちをつくります。
 一 老人や子どもを大切にし、しあわせな家庭を育て、隣人互いに助けあって住みよいまちをつくります。
 一 スポ―ツに親しみ、心身ともに健康で、自己の職業を通して豊かなまちをつくります。
北本市
(きたもと)
【北本市民憲章】[昭和56年11月3日制定]
わたくしたちは、北本市民であることに誇りと責任をもち、緑にかこまれた健康な文化都市をきずくため、ここに市民憲章を定めます。
わたくしたちは、
 郷土を愛し 自然を大切にします
 健康を願い 思いやりの心を育てます
 教養を高め きまりを守ります
【児童憲章・北本っ子 未来へのちかい】[平成13年10月25日制定]
わたしたちは、 緑にかこまれた北本の未来のために、明るく、たくましく、自分の道を進んでいくことを約束し、ここに「北本っ子 未来へのちかい」を定めます。
いのち・健康
○すべての命を大切にし、元気に自分らしく生活します。
夢・希望
○夢をかなえるため、未来に向かって挑戦します。
友情・思いやり
○相手の気持ちを考え、友だちの輪を広げていきます。
感謝・礼儀
○感謝の心を持ち、大きな声であいさつをします。
自然・ふるさと
○緑いっぱい、ふれあいいっぱいの北本をつくります。
八潮市
(やしお)
【八潮市民憲章】[昭和47年1月15日制定]
わたくしたちは、八潮市民であることに誇りと自覚をもち、より明るく住みよい、そしてより豊かな理想郷建設をめざし、わたくしたちの願いをこめたこの憲章を守り心をあわせて、平和なまちをきづきましょう。
1 公害をなくし、きれいな環境をつくりましょう。
1 互いに助けあい、しあわせな家庭を育てましょう。
1 道義心を高め、交通規則を守りましょう。
1 教育を振興し、文化の向上につとめましょう。
1 身心をきたえ、産業の増進をはかりましょう。
【八潮市民憲章】[平成14年1月改定]
わたくしたちは、八潮市民であることに誇りと自覚を持ち、明るく住みよい、豊かで平和なまちを築くため、この憲章を定めます。
1 自然を愛し、水と緑の美しいまちをつくります。
1 思いやりを大切にし、笑顔が溢れる家庭とまちをつくります。
1 ルールを守り、安心して暮らせるまちをつくります。
1 生涯にわたり楽しく学び、文化の高いまちをつくります。
1 働く喜びを持ち、活気あふれるまちをつくります。
【子ども憲章】[平成14年1月15日制定]
水と緑に恵まれた八潮市に生きる私たちは、輝かしい未来と無限の可能性に向かい健やかに成長していくことを誓い、ここに「八潮市子ども憲章」を定めます。
健康・命
 わたしたちは、ひとつしかない尊い命を大切にし、明るく健康な生活をします。
思いやり
わたしたちは、いつも友だちや周囲の人に対する思いやりの心と感謝の心を持ち続けます。
家族
 わたしたちは、かけがえのない家族を大切にし、協力しあい助け合います。
夢・希望
 わたしたちは、大きな夢や希望を持ち、自ら進んで自分の道を切り開いていきます。
環境
 わたしたちは、このまちの豊かな自然を大切にし、環境にやさしい生活をします。
富士見市
(ふじみ)
【富士見市民憲章】[昭和57年4月10日制定]
わたくしたちは、自然のめぐみと永い伝統にはぐくまれた人情豊かな富士見市民です。
これからも、希望にもえて未来をひらく富士見市民であることに誇りをもち、ふるさとの限りない発展としあわせをねがい、ここに市民の心がまえとして、たゆまず努力することをめざし、この憲章を定めます。
1.なによりも、人の心といのちを大切にするまちをつくりましょう。
1.自然を愛し、緑ゆたかな明るいまちをつくりましょう。
1.健康で仕事にはげみ、しあわせな家庭をつくりましょう。
1.きまりを守り、助けあい、平和なまちをつくりましょう。
1.教養を深め、文化のかおり高いまちをつくりましょう。
ふじみ野市
(ふじみの)
[平成17年10月1日に上福岡市・大井町が合併]
【未制定】
【旧・上福岡市民憲章】[昭和57年4月10日制定]
美しい緑と、水清い武蔵野の一角に位置する上福岡市は、歴史と伝統を守りながら、住みよく、生きがいのある近代都市として、大きく飛躍しようとしています。
わたくしたちは、近隣市町村との変わらぬ友好と協調を保ち、さらによい郷土を築くために、市民の総意をもって、ここに市民憲章を定めます。
1.わたくしたちは、お互いの人格を尊重し教養と情操を深め、格調あるまちをつくりましょう。
1.わたくしたちは、市民としての自覚と責任をもち、平和で豊かなまちをつくりましょう。
1.わたくしたちは、自然をまもり環境をよくして、すこやかで安全なまちをつくりましょう。
1.わたくしたちは、心身をきたえ、明るく働ける希望にみちたまちをつくりましょう。
1.わたくしたちは、老人を敬い青少年を育て、ふれあいとうるおいのあるまちをつくりましょう。
三郷市
(みさと)
【三郷市民憲章】[昭和47年5月3日制定]
1.環境をととのえ、川や道路をきれいにし、花とみどりを愛して、美しいまちをつくりましょう。
1.老人やこどもをいたわり、おたがいに人格を尊重し、しあわせな家庭、豊かな都市をつくりましょう。
1.教養を高め文化の向上をはかり、若い力を伸ばして明るい社会をつくりましょう。
1.スポーツを愛し、自然に親しみ、健康で住みよい郷土をつくりましょう。
1.すべてのきまりを守り、交通災害や暴力のない平和な三郷をつくりましょう。
蓮田市
(はすだ)
【蓮田市民憲章】[昭和47年10月1日制定]
私たちは、豊かな自然と風土に恵まれた蓮田市の市民であることに誇りと責任をもち、今日まで発展してきた蓮田市の長い歴史のなかで、幾多先輩の残した業績を尊び、郷土をより住みやすい文化のまち蓮田市に築きあげることが共通の願いであります。
この伸びゆく蓮田市を更に明るく希望にみちた理想郷にするため、ここに蓮田市民憲章を定めます。
私たちは、心をあわせ手をつなぎあって蓮田市の市民憲章を守りましょう。
・美しい自然を守り、公害のない緑と太陽の豊かなまちを作りましょう。
・たがいに人格を尊重し、善意と努力で明るいまちを作りましょう。
・きまりを守り、老人や子供をいたわって、幸せなまちを作りましょう。
・教養をたかめ、先人の偉業を尊び、新しい文化のまちをつくりましょう。
・スポーツに親しみ、心身ともに健康で住みよいまちをつくりましょう。
坂戸市
(さかど)
【坂戸市民憲章】[昭和51年9月1日制定]
武蔵野のみどりと太陽のあふれる、ながい歴史と伝統にはぐくまれたわがまちは、新世代の息吹きとともに坂戸市として誕生しました。
これを記念して、市民ひとりひとりが希望と誇りをもって、よりよいまちにするため、坂戸市民憲章をつくりました。
 1.わたしたちは、文化を高める心豊かな坂戸市民です。
 1.わたしたちは、人権を重んじる平和な坂戸市民です。
 1.わたしたちは、勤労をとうとぶ健全な坂戸市民です。
 1.わたしたちは、家庭や社会の秩序を守る坂戸市民です。
 1.わたしたちは、自然とスポーツを愛する坂戸市民です。
幸手市
(さって)
【市民憲章】[昭和61年10月1日制定]
わたしたちは、自然と産業の調和した豊かで住みよい魅力ある郷土「さって」を目指して、ここに市民憲章を定めます。
1.自然の郷土を愛し、自分たちの手で美しい郷土を守ります。
1.おたがいの人権をみとめあい、平和な明るい郷土を作ります。
1.子供から老人まで、生涯にわたってスポーツを楽しむ、健康な郷土を育てます。
1.まちの歴史を見なおしながら、文化財を大切にし、文化のかおり高い郷土を培います。
1.はたらくよろこびに生き、しあわせな家庭をもとに、みんなの力を合わせて、伸びゆく郷土ともに進みます。
鶴ヶ島市
(つるがしま)
[平成3年9月1日市制施行]
【鶴ヶ島市民憲章】[昭和60年11月3日制定]
鶴ヶ島は、緑豊かな自然に恵まれた武蔵野の地に先人の努力と英知によって築かれ発展してきたまちです。
わたしたちは、このまちに住んでいることに喜びと誇りをもち、輝ける未来に向って歩みつづけることを誓い、ここに市民憲章を定めます。
1 自然を愛し、緑豊かな美しいまちにします。
1 きまりを守り、ふれあいのある明るいまちにします。
1 心身をきたえ、健康で活力あるまちにします。
1 教養を深め、心豊かな文化の高いまちにします。
1 未来をめざし、希望にみちた魅力あるまちにします。
日高市
(ひだか)
[平成3年10月1日市制施行]
【日高市民憲章】[平成元年10月22日制定]
奥武蔵の豊かな自然に恵まれ、先人の築いた伝統ある文化の息づく日高市。
わたしたちは、このまちに生きることを誇りとし、心をひとつにして、ふるさと「日高市」を築くため、全市民共同の誓いとして、ここに市民憲章を定めます。
1 いこいある 緑と清流を 愛します
1 ゆとりある 心と体を つくります
1 活気ある まちづくりを めざします
1 歴史ある 文化のかおりを 高めます
1 笑顔ある ふれあいの輪を 広げます
吉川市
(よしかわ)
[平成8年4月1日市制施行]
【市民憲章】[昭和55年6月7日制定]
わたくしたちは、自然の恵み豊かなこの伝統ある吉川市民であることに誇りと責任をもち、より明るく住みよい郷土の建設をめざし、全市民の願いをこめたこの憲章を守り、心あわせて平和なまちを築きましょう。
1 自然を愛し緑豊かな美しいまちをつくりましょう
1 教養を高め心豊かな文化のまちをつくりましょう
1 おもいやりにあふれた明るい福祉のまちをつくりましょう
1 働くよろこびに満ちた豊かなまちをつくりましょう
1 きまりを守り明るく住みよいまちをつくりましょう